素組みですが、とりあえずカウンタックが完成しました。
車内は想像以上に狭く感じます。
まあ、今の感覚で車の中をユーティリティースペースとして活用するなどという発想はカウンタックにあるはずもなく^^;
![カウンタック完成1](https://livedoor.blogimg.jp/paipa2/imgs/5/b/5b93ba87-s.JPG)
![カウンタック完成2](https://livedoor.blogimg.jp/paipa2/imgs/e/3/e3e7b1a8-s.JPG)
![カウンタック完成3](https://livedoor.blogimg.jp/paipa2/imgs/c/b/cbd5ca21-s.JPG)
走るための機能しか付いていない、機能美があるからこそ、魅力のある車になったのでしょうね。
カウンタックで普通にショッピングモールに買い物に行ったり、子供を幼稚園へ迎えに行ったりしている人も中にはいるのでしょうかw
まだ想像もできませんが、カウンタックを所有してからでないと見えてこない領域なのでしょうね。